中国・武陵源で撮影したドローンの空撮写真について
目次
【中国旅行記 NO.10】武陵源で奇岩をドローン空撮
中国一人旅も後半
桂林、鳳凰古城、武陵源を巡りました。
前回アップした武陵源で空撮もしていたので、
今回は武陵源での空撮写真を紹介します。
こちらが前回までの記事
武陵源にはバッグの中にこんな感じでドローンのMavic Proを収納して出かけました。
Mavic-Proの空撮写真”>Mavic Proの空撮写真
Mavic Proを飛ばします!
Mavic Proで撮影した空撮写真がこちら
壮大な景色が、空撮との相性良い
独特な形状の迫力ある岩の柱
モノクロ仕上げ
ドローンのモノクロ写真について
Mavic-Proのパノラマ写真”>Mavic Proのパノラマ写真
こちらはMavic Proのパノラマ撮影昨日で撮影したパノラマ写真
縦型のパノラマ写真
Phantom4-Proの空撮写真”>Phantom4 Proの空撮写真
宿に帰宅後、武陵源市街でもドローン空撮を行いました。
飛ばしたのはPhantom4 Pro
Phantom4 Proの空撮写真
この奥が武陵源の自然地区
武陵源の空撮動画”>武陵源の空撮動画
武陵源の映像
– Wulingyuan – DJI Mavic Pro で撮影したドローン空撮映像
武陵源市街の映像
-Wulingyuan City- DJI Phantom4 Pro で撮影したドローン空撮映像
又、以前仕上げたダイジェスト映像の中に、武陵源の映像も使用しています。
ぜひご覧下さい!
– Trip to China with Drone – 中国で撮影した4Kドローン空撮映像
最後に”>最後に
憧れの場所、武陵源で、念願だった空撮もできた!
ドローンブログを始めて、いつか行きたい、撮りたいと思ってた場所にこんなに早くいけるとは思ってなかった。
(ブログ開設1年のタイミングで行って来ました)
【NO.11】に続きます。
中国旅行の関連記事”>中国旅行の関連記事
中国に行って来ました!
中国でドローンを飛ばす方法
あわせて読みたい


【飛行規制】中国でドローンを飛ばす方法と注意点のまとめ【実名・機体の登録方法】
先日の中国旅でドローンを飛ばして撮影してきました。 その際にドローンを飛ばす為に行った準備と用意したものについて >動画にしました! 【申請方法】中国でドローン...
中国に持っていったドローンとカメラ
中国のベストショット
コメント