こんにちはブロガーのスカイフィッシュ() です。 @drone_skyfish
DJIがリリースしているライトユーザー向けのミニサイズドローン、DJI Mini3 ProとDJI Mini3の違いについて徹底解説していきます。
DJI Mini3シリーズは、最初のドローンを検討しているドローン初心者の方や、コンパクトで軽量なドローンを求める方まで幅広く人気を集めています。
それぞれの特徴と違いを見て参考にしてみてください。
結論、もしも迷ったら個人的にはDJI Mini3 Proの方がおすすめです。
DJI Mini3 Proのレビューはこちら
今回も友人のNoriさんにご協力頂きました。ありがとうございます。
Noriさんのブログはこちら
DJIとは
DJIは2006年に中国で設立された世界最大のドローンメーカー。公式HP(https://www.dji.com/jp)
プロフェッショナルな映像制作から、一般消費者向けの手軽なドローンまで幅広いラインナップを展開。
「The Future of Possible(未来を可能に)」をビジョンに掲げ、革新的な技術で空撮や映像制作の世界をリードしています。
DJI製品のレビュー記事
DJI Mini3 ProとDJI Mini3の違い
外観の違い
DJI Mini3 ProとDJI Mini3の外観
ぱっと見の外観の違いは目玉の様なセンサーが違うくらいで、大きな違いはありません。
大きさもほぼ同じサイズとなっています。
スペック比較
下記表にて、DJI Mini3 ProとDJI Mini3の主要なスペックを比較しています。
項目 | DJI Mini3 Pro | DJI Mini3 |
---|---|---|
センサー | 1/1.3インチ CMOS | 1/1.3インチ CMOS |
有効画素数 | 48 MP | 12 MP |
絞り | f/1.7 | f/1.7 |
ISO感度(動画) | 100〜6400 | 100〜3200 |
ISO感度(静止画) | 100〜6400 | 100〜3200 |
最大静止画サイズ | 8064 × 6048 | 4000 × 3000 |
動画解像度 | 4K:3840×2160 60fps | 4K:3840×2160 30fps |
最大動画ビットレート | 150 Mbps | 100 Mbps |
動画フォーマット | MP4/MOV (H.264/H.265) | MP4 (H.264) |
デジタルズーム | 4K 2倍/2.7K 3倍/FHD 4倍 | 4K 2倍/2.7K 3倍/FHD 4倍 |
カラーモード | ノーマル/D-Cinelike | ノーマル |
重量 | 249g | 248g |
サイズ | 折りたたみ時(プロペラなし):145×90×62 mm(長さ×幅×高さ) 展開時(プロペラあり):251×362×70 mm(長さ×幅×高さ) | 折りたたみ時(プロペラなし):148×90×62 mm(長さ×幅×高さ) 展開時(プロペラあり):251×362×72 mm(長さ×幅×高さ) |
最大飛行時間 | 34分(インテリジェント フライトバッテリー使用時) 47分(インテリジェント フライトバッテリー Plus使用時) | 38分(インテリジェント フライトバッテリー使用時) 51分(インテリジェント フライトバッテリー Plus使用時) |
検知システム | 前方/後方/下方ビジョンシステム | 下方ビジョンシステム |
映像伝送システム | O3 | DJI O2 |
上記を見ると、主要な違いはカメラ性能。Mini3 Proは高解像度の撮影が可能になっています。
基本的にはDJI Mini3 Proはライトユーザー向けの製品ではありますが、DJI Mini3は機能を省略した下位モデルとなっており、さらにライト層向けの製品です。
カメラ性能の違い
カメラのセンサーサイズは同等のものが使われていますが、DJI Mini3 Proはより高性能なカメラを搭載。
Mini3 Proの有効画素数は48MPとなっており(Mini3 は12MP)、静止画は繊細な部分まで描写できます。
動画撮影においても、Mini3 Proは4K撮影で最大60fpsまで対応していますが、Mini3は30fpsまで対応。
また、最大動画ビットレートはMini3 Proが150 Mbpsで、Mini3は100 Mbpsです。これにより、Mini3 Proの方が高画質な動画が撮影できます。
動画フォーマットでは、Mini3 ProはMP4/MOV (H.264/H.265)に対応し、Mini3はMP4 (H.264)のみに対応。
Mini3 Proの方がより効率的な動画ファイル形式に対応しています。
カラーモードはMini3 Proはノーマル/D-Cinelikeと選択できるのに対し、Mini3はノーマルのみで、映像編集する際の振り幅が異なります。
飛行時間の違い
Mini3シリーズにはインテリジェント フライトバッテリー とインテリジェント フライトバッテリー Plusの2つの選択肢があり、飛行時間は使用するバッテリーによって異なります。
Mini3 Proの飛行時間
34分(インテリジェント フライトバッテリー使用時)、47分(インテリジェント フライトバッテリー Plus使用時)
Mini3 の飛行時間
38分(インテリジェント フライトバッテリー使用時)、51分(インテリジェント フライトバッテリー Plus使用時)
カタログスペック上では上記の通りですが、Mini3 の方が本体重量が軽いからか?より長時間の飛行が可能になっています。
バッテリースペック | インテリジェント フライトバッテリー | インテリジェント フライトバッテリー Plus |
---|---|---|
容量 | 2453mAh | 3850mAh |
重量 | 約80.5g | 約121g |
電圧 | 7.38V | 7.38V |
最大充電電圧 | 8.5V | 8.5V |
バッテリータイプ | Li-ion | Li-ion |
電力量 | 18.1Wh | 28.4Wh |
最大充電電力 | 37W | 58W |
充電時間(DJI 30W USB-C充電器使用時) | 64分 | 101分 |
充電温度範囲 | 5~40℃ | 5~40℃ |
価格 | 9,240円 | 13,860円 |
価格の違い
DJI Mini3 Pro、Mini3の価格は、セットになっている送信機によって異なります。
DJI Mini3 Proの価格
- スマホを接続するタイプのDJI RC-N1送信機付き:116,380円
- 画面付きのDJI RC送信機付き:130,790円
- 送信機が付属していない本体のみ(別で送信機を用意する必要あり):100,760円
DJI Mini3の価格
- スマホを接続するタイプのDJI RC-N1送信機付き:79,750円
- 画面付きのDJI RC送信機付き:97,570円
- 送信機が付属していない本体のみ(別で送信機を用意する必要あり):65,120円
どちらも一長一短ですが、DJI RC送信機はディスプレイ付きの専用設計の為非常に使いやすく、予算が許すなら画面付きのDJI RC送信機をおすすめします。
DJI Mini3シリーズで撮影可能な写真
DJI Mini3シリーズはコンパクトで軽量なのが特徴
荷物にならないため、旅先や登山、アウトドアシーンの撮影に非常に役立ちます。
また上位機種には無い、縦型撮影にも特化しているため、SNSに投稿する写真や動画にも最適と言えます。
DJI Mini3 シリーズのよくある質問
- DJI Mini3シリーズはリモートIDには対応していますか?
-
はい、内蔵リモートIDで対応しています。外付け機器は不要です。
- DJI Mini3 ProとDJI Mini3のバッテリーは共有できますか?
-
はい、DJI Mini3 ProとDJI Mini3のバッテリーは共有して使用可能です。
- DJI Mini3シリーズは防水ですか?
-
DJI Mini3シリーズは防水ではありません。濡れた状態や雨の中での使用は避けてください。
DJI Mini3 ProとDJI Mini3の選び方まとめ
DJI Mini3シリーズはどちらも比較的ライトユーザー向けの製品ではありますが、
DJI Mini3 Proはより高いカメラ性能を求める方におすすめです。
一方、DJI Mini3は予算を抑えたい方や簡易的な空撮で十分という方に適しています。
どちらを選ぶにしろ、性能は十分に高性能な上、比較的手頃な価格帯のドローンになっています。
これからドローンを始めて見たい方はぜひチャレンジしてみて下さい。
Mini3 Proでは物足りない・・・と思ったら、Mavic3シリーズはいかがでしょうか?
コメント