
カメラ、ドローンを使って撮影した中国の映像の中から
個人的にベストなものを紹介します!
目次
中国で撮影したダイジェスト映像とベストな絶景写真を紹介
8月に行った中国一人旅
ブログ開設1年のタイミングで中国でブログ更新
droneskyfish.com
中国から無事に帰って来た際の記事
droneskyfish.com
中国でドローンを飛ばす手続きについて解説
あわせて読みたい
【飛行規制】中国でドローンを飛ばす方法と注意点のまとめ【実名・機体の登録方法】
先日の中国旅でドローンを飛ばして撮影してきました。 その際にドローンを飛ばす為に行った準備と用意したものについて >動画にしました! 【申請方法】中国でドローン...
droneskyfish.com
中国に持って行ったドローンやカメラなどの撮影機材について
droneskyfish.com
今回は編集した動画とお気に入りの写真をアップします。
中国で撮影したドローン空撮ダイジェスト映像”>中国で撮影したドローン空撮ダイジェスト映像
中国でドローンを使って撮影した動画
気合を入れたダイジェスト映像を作ったのでぜひご覧下さい!
– Trip to China with Drone – 中国で撮影した4Kドローン空撮映像
追記 空撮動画を作成
あえて桂林の雰囲気とはミスマッチな音楽とエフェクトで、
気ままなひとり旅をイメージしました。
– Guilin,China – DJI Phantom4 Pro、Mavic Pro で撮影した中国桂林のドローン空撮映像
武陵源の映像
– Wulingyuan – DJI Mavic Pro で撮影したドローン空撮映像
武陵源、天子山の映像です。
– Wulingyuan,Tianzishan – DJI Phantom4 Pro で撮影した中国、張家界、武陵源の天子山のドローン空撮映像
中国で撮影した絶景写真とスナップ写真”>中国で撮影した絶景写真とスナップ写真
各都市ごとに撮影したお気に入りの写真です。
撮影機材は
ドローンはPhantom4 Pro、Mavic Pro
Phantom4 Pro / Mavic Pro
カメラはSONY α7RIIIとSIGMAのARTレンズ、FUJIFILMのX100Fを使っています。
SONY α7RIII / SIGMA ARTレンズ / FUJIFILM X100F
詳しくはこちらの記事で
【旅行】個人ブロガーが中国に持っていったカメラ・ドローン・三脚・バッグ【撮影機材】
桂林で撮影した写真
桂林で撮影した、とにかくこの旅で1番お気に入りの写真がこれ

ドローン Phantom4 Proで撮影
早朝にドローンのPhantom4 Proで撮影しました。

ドローン Phantom4 Proで撮影

ドローン Phantom4 Proで撮影

ドローン Mavic Proで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影

カメラ FUJIFILM X100Fで撮影

ドローン Mavic Proで撮影
拠点としたのは興坪という古い町

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSMで撮影
超巨大な山々に囲まれた不思議な町でした

カメラ FUJIFILM X100Fで撮影

カメラ FUJIFILM X100Fで撮影

カメラ FUJIFILM X100Fで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSMで撮影
鳳凰古城で撮影した写真
川に沿って伝統的な家屋が並ぶ鳳凰古城

ドローン Phantom4 Proで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影
迷路の様な裏通りを抜け

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影
夜になると

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影
ものすごいイルミネーションの街に変貌

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影
夜中まで続く煌びやかな鳳凰の街

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影
武陵源・張家界で撮影した写真
夢にまで見た憧れの地、武陵源

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影

カメラ FUJIFILM X100Fで撮影
まるで仙人が住んでいるかの様な、水墨画の世界

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影

ドローン Phantom4 Proで撮影

ドローン Phantom4 Proで撮影
3000本以上あるとも言われる、独特な岩の柱が立ち並ぶ絶景

ドローン Mavic Proで撮影

ドローン Mavic Proで撮影
人生で1度はこの目でみるべき場所

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSMで撮影
比較的近いエリアにある張家界の天門山

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSMで撮影
巨大な岩山にぽっかりと空いた穴(写真下の米粒みたいなのが人)

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影
名前のまんまですが、天に続く門の様
急激な階段を必死こいて登る・・・

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSMで撮影
帰りの方が怖いんだからね!

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影
天門山を登ると見れる景色

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMで撮影
展望台やお寺もある

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSMで撮影
最終日の張家界

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 35mm F1.4 DG HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 35mm F1.4 DG HSMで撮影

カメラ SONY α7RIII + SIGMA 35mm F1.4 DG HSMで撮影
最後に”>最後に
完全に思い出補正かかってますが、
以上、ダイジェスト動画とお気に入り写真でした。
ただ残念なことに僕が伝えられることには限界があり、
やっぱりその場所に実際に行って、見て、感じたことは、写真で見るだけではできない体験だと思います。

ドローン Phantom4 Proで撮影
今後は時間を作りながら、
各地域の旅行記と写真、動画もアップできたらと思います。
【撮影に使った機材】
droneskyfish.com
中国旅行記
droneskyfish.com
droneskyfish.com
droneskyfish.com
droneskyfish.com
droneskyfish.com
droneskyfish.com
droneskyfish.com
droneskyfish.com
droneskyfish.com
droneskyfish.com
droneskyfish.com
droneskyfish.com
droneskyfish.com
コメント