レンズ資産を有効活用!
Blackmagic Pocket Cinema Camera 4KでCANONのレンズを使う黒魔術(ブラックマジック)
マイクロフォーサーズマウントをEFマウントに変え、
BMPCC4KでCANONレンズを使うレンズアダプターについてです。
今回僕は、レンズアダプターでは比較的安価なCommliteのマウントアダプターを選びました。
※この記事ではBMPCC4Kで使用していますが、その他のマイクロフォーサーズのカメラでも使用できますよ📸
【MFTカメラで使える】BMPCC4KにEFマウントのCAONONレンズを使える様にするCommliteのレンズアダプター【ハンズオンレビュー】
驚異の性能を秘めたコンパクトシネマカメラ
BMPCC4K(Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K)
小さなサイズながら、本格的な4Kの60fps、RAW動画が撮影できるモンスターマシン
こちら、BMPCC4Kのハンズオンレビュー
このカメラ、レンズマウントがマイクロフォーサーズということで、比較的安価で小型のマイクロフォーサーズレンズを使うことができるのが魅力
でも
・
・
・
僕はマイクロフォーサーズユーザーじゃない🤯
タイミングが良いのか悪いのか、直前にDJIのフラッグシップドローンのInspire2を購入。
Inspire2のドローン用カメラX5Sはマイクロフォーサーズマウントのため、ドローン用に2つのレンズを買っていました。
まさかInspire2用に買ったOLYMPUSの45mmがBMPCC4K用になるとは🐟
レンズ持ってない🙄
#BMPCC4K pic.twitter.com/RxYf2m5xWM— スカイフィッシュ🐟💨ドローン (@drone_skyfish) March 8, 2019
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
DJI MFT 15mm f1.7 ASPH
とりあえずはこのレンズでBMPCC4Kを使おう・・・
(ただ、この2本の単焦点レンズでは心もとない)
ということで
僕はCANONのEFマウントのレンズを中心に持っているので、このレンズを活かせるアダプターを購入することにしました。
Commlite-のレンズアダプター”>Commlite のレンズアダプター
BMPCC4KのレンズアダプターとしてはMetabonesのスピードブースターという製品がメジャー
ただ、Metabonesはアダプターとしては高価なので、比較的安価なレンズアダプターを選びました。
購入した製品はこちら
Commlite(コムライト)のレンズアダプター
このレンズアダプターを使うことで、マイクロフォーサーズマウントから、CANONのEFマウントへ変換することができます。
筒の中にはレンズが入っており、
下の画像の様にレンズアダプターとセンサーの影響により、レンズの焦点距離が変化します。
(レンズの焦点距離の約1.4倍)
例えば
- 35mmの場合には49mm
- 50mmのレンズの場合には71mm
- 24-105mmのレンズの場合には34-149mm
- 12-24mmのレンズの場合には17-34mm
- 70-200のレンズの場合には99-284mm
こちら対応レンズ一覧
注意点
サードパーティ製の製品のため、うまく動作しない機器の組み合わせがある様です。
アマゾンのレビューによるとLumix G8やOLYMPUS E-M10なんかではAFが使える様ですが、BMPCC4KではAFは使えません。
僕としてはBMPCC4KでAFに依存する使い方はしないと思うので特に問題無し。
レンズアダプター到着ハンズオン”>レンズアダプター到着&ハンズオン
届いた製品の箱はこの様な状態
手に持ったサイズ感は小さめな印象。
レンズが入っているので、気持ち重めだと思いました。
BMPCC4Kに取り付け
精巧な作りで、ガタつきも無くかなりしっかりしています。
手持ちのEFレンズを取り付けてみた”>手持ちのEFレンズを取り付けてみた
試しに手持ちのレンズを取り付けてみました。
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 STM
CANONの50mm 通称 撒き餌レンズ
激安なのに写りはしっかり。CANONユーザーは誰もが通る単焦点レンズと言っても過言では無い、人気のレンズです。
小さなレンズのおかげで、レンズアダプターとの組み合わせでもBMPCC4Kの機動性を活かした撮影ができそう。
さらに何となく表面の素材感も似ているので、見た目的にも相性は良い。
SIGMA 単焦点レンズ Art 35mm F1.4 DG HSM
SIGMAの銘玉単焦点レンズの35mm
人気のSIGMA Artレンズのシリーズ最初の1本
メカメカしい見た目が強調される組み合わせ。
正直軽いとは言えない単焦点レンズなのでずっしりしていますが、個人的には少し重いくらいがちょうど良い。
見た目もカッコいい!!
SIGMA 35mmで撮影した写真
試してみたところ、どちらのレンズもやっぱりAFは作動しませんが、問題なく撮影できました!
追記 SIGMA ズームレンズ Art 18-35mm F1.8 DC HSM
BMPCC4K用にこちらのレンズを購入
SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
Ronin-Sに設置して使っています。
実際に使ってみた”>実際に使ってみた
実際にEFマウントのレンズを装着した状態で撮影
こちらはSIGMA14-24 F2.8 Art
こちらはSIGMA 24-105 F4 Art
この組み合わせで撮影したのが 先日もアップした動画です。最初の映像と車内での映像が14-24で、途中の波や鳥のアップは24-105で撮影しています。
レンズアダプターの注意点”>レンズアダプターの注意点
注意するべき点として、レンズアダプター、コンバーターなどのパーツを使用することで、不具合が起こる可能性が上がるということ。
単純に電子パーツが一つ増えることで、故障する箇所が一つ増えるということです。
この点をあらかじめ踏まえた上で導入して下さい。
実際、手元にあるレンズの中でSIGMA 85mm Artでは絞りが変更できず、開放のみでしか使えませんでした。(原因は不明)
個人的にはマウントコンバーターを使うことに躊躇はないので、SONY α7RIIIではEマウントのレンズを1本も持っておらず、SIGMA MC-11でFEマウントのレンズを使っています。
この記事なんて、まさにマウントコンバーター芸人
SIGMAのカミソリマクロEFマウントをSONYで使う
SONYのカメラにCANONの白レンズの組み合わせ
マニュアルレンズのSAMYANGとSONYは相性ピッタリだった話
中国に撮影旅行に行った時も、メインカメラはマウントコンバーターを使ったα7RIII
最後に”>最後に
BMPCC4KでCANON用レンズを使うレンズアダプターの紹介でした。
(実際はArtレンズが好きなのでSIGMAばっかりだけど)
マイクロフォーサーズユーザーでは無いのに、レンズアダプターのおかげでBMPCC4Kのレンズを錬成することに成功
これから色んな撮影にチャレンジします!
記事内のBMPCC4Kのカメラでなくても、マイクロフォーサーズマウントのカメラで使用できますので、ぜひお試しください!
BMPCC4Kと揃えたその他の周辺機器
最強の組み合わせ!BMPCC4Kで使うべきレンズ!
BMPCC6Kがきた!!!!
コメント