広角レンズといえば、広い画角で風景を大きく切り取ったり、遠近感を利用したユニークな撮影が可能となるレンズ。
今回はSIGMAのArtラインの中でも明るい広角ズームレンズ
14-24mm F2.8 DG HSMについての記事です。
【SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM Art】シグマの大口径超広角ズームレンズ使用レビュー
僕はSONYのミラーレスカメラ、CANONの一眼レフカメラを使っており、交換レンズにはSIGMAのレンズを使用しています。
理由は見た目がカッコよく、写りもキリッとしている、という単純な理由
SIGMA-14-24mm-F28-DG-HSM-Art-について”>SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM Art について
SIGMAのArtラインレンズ
14-24mm F2.8 DG HSM
メーカー公式で
「ゼロ・ディストーション」の14mmから始まる 究極の大口径ズームレンズ
と言われています。
SIGMAのArtラインとは
メーカー公式によると
あらゆる設計要素を、最高の光学性能と豊かな表現力に集中して開発。高水準の芸術的表現を叶えるアーティスティック・ライン
アーティスティックな、あるいはクリエイティブなマインドをもった方々の高度な要求水準を満たす、圧倒的な描写性能。芸術的表現力に最大の力点をおいて開発されており、サイズや多機能性に優先して「とにかく描写性能を」との期待に応えうるライン。風景、ポートレート、静物、接写、スナップをはじめ、作家性を生かした写真づくりに適しています。作品世界をつくり込むスタジオ撮影や、建築、天体、水中などあらゆるジャンルでの表現にも応えます。
SIGMA公式
描写性能を最高の技術で突き詰めたハイクオリティなレンズ
その描写性能を最大限に発揮する為、一般的に求められるであろう軽さやコンパクトさは、ほぼ無視されている 妥協しているのも特徴
個人的なArtレンズの能力パラメーター
そんな重くて、デカくて、よく写る
ArtラインのF2.8通しの明るい広角ズームレンズ
SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM Artです。
SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM Artのデザイン
シンプルかつ高級感あるデザインのレンズ
ここ数年のSIGMAのレンズデザインは、持っているだけでも楽しくなる、そんな所有欲も満たしてくれます。
Artラインの印、Aマーク
14mmスタートの広角レンズということで、前玉は出目金レンズ
前面にはフィルター関連は取り付けられないので注意。
花形レンズフードは一体型で取り外せない仕様。
フードは被せ式
※SIGMAの有料サービスで、フードのカットや、リアフィルターホルダーの取り付けをお願いすることも可能です。
フロント交換サービス | レンズ | SIGMA GLOBAL VISION
リアフィルターホルダー換装サービス | レンズ | SIGMA GLOBAL VISION
SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM Artのスペック
レンズ構成枚数 | 11群17枚 | |
---|---|---|
画角(35mm判) | 114.2° – 84.1° | |
絞り羽根枚数 | 9枚 (円形絞り) | |
最小絞り | F22 | |
最短撮影距離 | 26cm*(*24mm時の値) | |
最大撮影倍率 | 1:5.4 | |
最大径 × 長さ | Φ96.4㎜ × 135.1㎜ | |
質量 | 1150g |
ちなみ最近、ミラーレスカメラ用に開発された
14-24mm F2.8 DG DNが発表されました!
サイズも質量も小さくなっています。
SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM Artの個人的感想
このレンズ、もともと購入目的は中国に持っていくため。
一生のうちに何度も行けないであろう中国の景色を広角レンズで撮っておきたいと思ったからです。
ただ、一般的な広角ズームレンズの中ではクッソ重いので、旅行に持って行く時にはある程度覚悟は必要です。
こちらが中国に持っていった撮影機材
中国で撮影した写真と映像
カメラに接続
手持ちのカメラに取り付け
SONY α7RIII
ボディ側のミラーレスカメラが小さいので、レンズがやけにぶっとく見える・・・
こちらはCANON EOS 6D
SONY見てからだと小さく見える(錯覚)
SIGMA-14-24mm-F28-DG-HSM-Art-で撮影した作例”>SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM Art で撮影した作例
SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM Art を使って、中国で撮影した写真を紹介
カメラボディはSONY α7RIII
風景
14-24mmという大きな画角で、旅先の風景をそのまま切り取ることができます。
中国、桂林の山水画の様な風景
桂林の夕焼け
中国、武陵源の奇岩がそびえる珍しい風景
14mmで縦構図で撮影すれば、背の高い石柱も1枚に収めることができます。
広角レンズでないと撮れない写真
開放2.8の明るいレンズなので、広角レンズでは珍しく、ぼかすことも可能
奇岩を下ると・・・
先程とは違う、圧迫されそうな石の柱
広角レンズでなければ、上から下まで1枚に入れることは不可。
中国、張家界の天門山
スケールが大きすぎて、さすがに14mmでも全ては写せないやつ。
がっつり太陽が入っているので壮大にゴーストが発生
(べつに嫌いじゃない)
上の2枚の写真は太陽の光芒を出したかったので、F22まで絞って撮影
スナップ
スナップとしても使えます。
夜の町も
建造物
ゼロディストーションの名の通り、歪みも少なく、広角レンズで撮って出しなのに端の柱がまっすぐ写っているのもこのレンズの特徴↓
話は変わって個人的にモノクロが好きなんですが、同じ写真でも現像でハイキーにするかローキーにするかで大分印象が違う。
室内
普通のレンズでは部屋の写真は一部しか撮れないのですが、広角レンズだったら部屋全体を撮影可能。
旅行の時の記録にも便利です。
中国に行った時には、宿に着いたらとりあえずこのレンズで撮影して記録。
ちなみに一人で行ったのに、どこもベッド2つあった・・・(寂しい)
猫
猫も撮影
ドローン
ドローンブログなので、広角レンズで撮影したドローンの写真
飛ばしたロケーションの記録としても広角レンズは活躍。
こちらは中国記事のカテゴリー
↓↓↓
中国 カテゴリーの記事一覧 – スカイフィッシュのドローンブログ -DJIのDroneで空撮するBLOG-
SIGMA-14-24mm-F28-DG-HSM-Artのおすすめポイント”>SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM Artのおすすめポイント
旅行用に買った広角レンズ「SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM Art」
荷物にはなったけど、全く後悔していません。
そんなおすすめのポイント
- キレッキレの描写力
- 広角レンズなのにF2.8もボカせる
- 使いやすいズームレンズ
- 高級感あるレンズデザイン
- ずっしりとした重さ(ドM)
正直、このレンズというか、SIGMAのArtレンズに「重い」っていう評価は無粋かと。
この重量を含めたレンズの楽しみを味わえたら
SIGMA信者の仲間入りです。
最後に”>最後に
大切な記録と記憶を、広角レンズで残してみてはいかがでしょう?
14-24mm F2.8 DG HSM Art いいですよ!
SONYのミラーレスカメラやLマウントのカメラをお持ちの方は、新しい
14-24mm F2.8 DG DNを!
【SIGMA関連記事】
24-70mm F2.8の記事
45mm F2.8の記事
35mm F1.4の記事
70mmマクロの記事
18-35mm F1.8の記事
マウントコンバーターMC-11の記事
コメント