写真– category –
-
Blackmagic design【島旅】 伊豆大島の裏砂漠を目指して【ドローン】
「裏砂漠」 日本唯一の砂漠が伊豆大島にあると言う 前回八丈島にドローンを持っていた流れで、また伊豆諸島に行きたくなってしまったので、今回は比較的行きやすい、伊豆大島に向かいました。(鳥取砂丘は砂丘なので砂漠とは違うらしい)https://www.dronesk... -
DJI【島旅】ドローンを持って八丈島に行ってきた!
少し前ですが、休暇を利用して八丈島に行ってきました!もちろんドローンを持って。 八丈島の壮大な風景とドローンの相性はバッチリだったので、撮影した写真や動画を紹介します。ドローンを持って行くことで、旅行の楽しみがさらに広がりますよ! 【島旅... -
Blackmagic design【映像制作】Ray Terrace(レイテラス)のプロモーション動画を担当しました!
北品川にできたコワーキングスペース、「レイテラス」のプロモーション動画制作を担当しました。撮影から編集も行ったので、その様子をご紹介します。 【映像制作】Ray Terrace(レイテラス)のプロモーション動画を担当しました!レイテラスのプロモーシ... -
Canon【Aurora Aperture】ミラーレスカメラ用アダプターマウントフィルターが届いた!【使用レビュー】
こんにちは、ブロガーの スカイフィッシュです🐟💨 先日、クラウドファンディングのKickstarterでバック(支援)していた製品が届きました。 それが Adapter Mount Format Filters for Mirrorless Cameras(ミラーレスカメラ用アダプターマウントフィルター... -
SIGMA【ライトバズーカ】SIGMA ミラーレス専用レンズ 100-400mm F5-6.3 DG DN OS 使用レビュー
SIGMAからリリースされたミラーレス専用レンズ 100-400mm F5-6.3 DG DN OS Contemporary 通称「ライトバズーカ」早速試してみたので、ファーストインプレッションレビューです。 名称にDNの付いた、ミラーレスカメラ用に開発された最新の光学技術で、非常... -
ガジェット【背景紙】商品撮影、物撮りに壁紙がおすすめな理由
こんにちは、ブロガーの スカイフィッシュです🐟💨 ブログの製品撮影やアイキャッチ用に自前で撮影することが多く、今まで色々試行錯誤してきました。オリジナルの写真が他と自分との差別化になるので、手間は掛かるけど大切な部分。撮影スタンドを使ったりh... -
Canon【望遠マクロレンズ】SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSMの使用レビュー
SIGMAの望遠マクロレンズAPO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM を購入したのでレビュー 結果、写りも良くかなり満足!望遠とマクロの良いとこ取りのレンズでした! シグマ APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]posted with カエレバ 楽天市場Amaz... -
ガジェット写真、動画に使える!LUME CUBE 2.0のライティングアクセサリー
サイコロ型の特徴的な形で、ちょっとした物撮りから動画撮影まで、手軽に使えるLEDライトLUME CUBE 2.0 防水性能もあり、屋内屋外問わず使える優れものです。 今回はLUME CUBEをさらに応用して使える、専用アクセサリーのレビュー。実際に使うとどうなる... -
ドローン【スカイフィッシュ のフォトギャラリー】ドローンで撮影した空撮ギャラリーを開設しました!
前々からやりたかった、ドローンのフォトギャラリーを開設しました! 追記 ギャラリーサイト更新しました!https://www.droneskyfish.net 【スカイフィッシュ のフォトギャラリー】ドローンで撮影した空撮ギャラリーを開設しました!スカイフィッシュ の... -
FUJIFILM【レビュー】X100V 専用 NiSi 角形フィルターシステムの使い方【作例】
カメラのフィルターで人気のメーカーNiSiNiSi 日本公式サイト 先日X100V用のレンズフィルターのレビューを紹介しました。NiSi UHD UVフィルター FUJIFILM X100 ブラックメディア: エレクトロニクス 今回はX100シリーズの写真の幅を広げる、角型フィルタ...