【マクロレンズの使い方】マクロレンズを持って森にいこう!カミソリマクロで撮影散策【SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art】

f:id:drone_skyfish:20180612104333j:plain

シグマのカミソリマクロを手に、夕暮れ前の森の散策に行きました。

そこで改めて、マクロレンズが森の中の撮影にぴったりだと実感!その理由をご紹介します。

 

  

目次

【カミソリマクロ】マクロレンズを持って森にいこう!森の中のカメラの楽しみ方と使い方【撮影と作例】

 今回は長野に行った際に寄った白駒の池で撮影。

f:id:drone_skyfish:20180610204030j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610204046j:plain

 

夕暮れ前の陽の光が斜めに射し込むタイミングもあり、なかなか雰囲気のある写真が撮れました。

 

マクロレンズの特徴”>マクロレンズの特徴

そもそもマクロレンズって?という方、要するに小さいものを大きく写せるレンズのこと。

f:id:drone_skyfish:20180525103810j:plain 

カメラのレンズには、レンズごとに最短撮影距離という、被写体に近寄れる距離が決まっています。

f:id:drone_skyfish:20180521130223j:plain

最短撮影距離よりも近くに寄ってしまうとピントが合いません。

マクロレンズはこの最短撮影距離が短いので、より近くに寄ってより大きく写せる傾向にあります。

f:id:drone_skyfish:20180527132319j:plain

 

マクロレンズについてはこちら

droneskyfish.com

droneskyfish.com

  

最近買ったシグマのカミソリマクロ

droneskyfish.com

droneskyfish.com

droneskyfish.com

droneskyfish.com

droneskyfish.com

 

マクロレンズの使い方”>マクロレンズの使い方

スタンダードな使い方は、マクロレンズらしいクローズアップした写真。普段気付かなかった新たな発見があります。

f:id:drone_skyfish:20180521002812j:plain

f:id:drone_skyfish:20180528104610j:plain 

又、マクロレンズは小さいものを大きく写すだけではありません。

 

例えばシグマのカミソリマクロ、被写体から離れれば、立派な70mmの中望遠レンズに。

f:id:drone_skyfish:20180528104453j:plain

 

キヤノンのマクロレンズは100mmの中望遠レンズとして使えます。

f:id:drone_skyfish:20180521003318j:plain 

 

実際に森に持って行ったカメラとレンズ”>実際に森に持って行ったカメラとレンズ

今回持っていった機材はこちらの組み合わせ

f:id:drone_skyfish:20180610221542j:plain

 

シグマの「カミソリマクロ」70mm F2.8 DG MACRO | Art

とキヤノンのEOS 6D

droneskyfish.com

f:id:drone_skyfish:20180610221612g:plain

 

マクロレンズで森を撮影した作例”>マクロレンズで森を撮影した作例

それでは実際に撮影した写真です。

70mmの単焦点レンズ(ズームが出来ないレンズのこと)だけで撮影した写真です。

 

奥にある森まで、いざ出発

f:id:drone_skyfish:20180610211520j:plain

 

すでに陽が下がってきているので、光が斜めから差し込みます。

f:id:drone_skyfish:20180610211526j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610211533j:plain

陰影が出て印象的に

f:id:drone_skyfish:20180610211538j:plain

木々の間から入ってくる光は、まるでスポットライトの様

f:id:drone_skyfish:20180610211947j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610211956j:plain

 

中心部の白駒の池に到着。

マクロレンズは普通に中望遠レンズとして使えます。

f:id:drone_skyfish:20180610211608j:plain

カミソリマクロと言われるレンズ。ピント面のキリッとした切れ味。

f:id:drone_skyfish:20180610212016j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610211600j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610211545j:plain

 

さらに奥に進みます。

f:id:drone_skyfish:20180610211616j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610211739j:plain

マジでもののけ姫のこだまが出て来そうな「もののけの森」

f:id:drone_skyfish:20180610211713j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610211701j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610211635j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610211648j:plain

地味だけど苔の撮影って楽しい

f:id:drone_skyfish:20180610211723j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610212033j:plain

 

森の中は、木々で遮られ、陽の光が早く落ちます。

f:id:drone_skyfish:20180610211755j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610211800j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610211804j:plain

 

太陽の光が効果的になって、至るところ撮影スポット

f:id:drone_skyfish:20180610211808j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610211818j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610211813j:plain

ホワイトバランスを変えるだけでまた違った印象に

f:id:drone_skyfish:20180610211855j:plain

マクロレンズがあれば、身の回りのありとあらゆる物が被写体になります。

残念ながら素材はおっさんの手

f:id:drone_skyfish:20180610212002j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610212010j:plain

f:id:drone_skyfish:20180610212026j:plain

露出をハイキー(明るめ)にすると、森の印象も全然違う

f:id:drone_skyfish:20180610215044j:plain

 

春夏秋冬楽しめる森の楽しみ方”>春夏秋冬楽しめる!森の楽しみ方

マクロレンズならではの四季の楽しみ方

マクロレンズがあればオールシーズン楽しめます。

f:id:drone_skyfish:20180610214914j:plain

 

f:id:drone_skyfish:20180612094001p:plain

桜の季節。森の中では春の花々や地面から頭を出した新芽が撮れるかも。

 

f:id:drone_skyfish:20180610222342p:plain

緑豊かな季節。植物や小動物、虫たちが撮れそう。雨上がりには生き生きした苔や雨粒が撮れると思います。

 

f:id:drone_skyfish:20180610222402p:plain

独特なカタチのキノコをマクロレンズで!鮮やかな紅葉も楽しめます。

 

f:id:drone_skyfish:20180610222411p:plain

マクロレンズなら雪の結晶も撮れます!ぜひ本物の雪の結晶を撮影してみましょう。

 

 

森の中の注意点”>森の中の注意点

楽しい森の散策ですが、注意するべき点があります。

f:id:drone_skyfish:20180610214944j:plain

  • 早く暗くなる
  • 地面が滑る
  • 冷える
  • ヘビやクマが出る可能性

 

背の高い木に囲まれているので、思った以上に早く暗くなります。時間には余裕をもって行動しましょう。

念の為、ヘッドランプなどは用意した方がいいかも。スマホの懐中電灯は片手が塞がってしまうので危険です。 

 

地面がかなり滑りやすいので必ずブーツやスニーカーで。

当然ではありますが、サンダル、革靴、ヒールなどはNG

 

夏場でも森の中、山の中はひんやりしています。長袖の上着は持っていきましょう。

 

自然の中なので、動物と出くわす危険が十分あります。ひと気がない時間帯はリスクが高いので避けた方が安全。もし出くわしてしまったら、大きな音は立てず、慌てないでゆっくり行動しましょう。

 

おすすめマクロレンズ”>おすすめマクロレンズ

f:id:drone_skyfish:20180610215015j:plain

楽しいマクロレンズでの撮影。

今回のSIGMAのカミソリマクロの他にも、各メーカーからこんな銘マクロレンズが出ています。

 

CANONのマクロレンズ「EF100mm F2.8L マクロ IS USM」

 

SONYのマクロレンズ「FE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28G」

 

TAMRONのマクロレンズ「SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD 」

 

NIKONのマクロレンズ「AF-S Micro NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED」

 

FUJIFILMのマクロレンズ「フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macro」

 

ペンタックスのマクロレンズ「smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR」

 

マイクロフォーサーズのマクロレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro」

 

 

最後に”>最後に

森の散策には、大きく寄れるし、中望遠として風景も使えるマクロレンズがぴったりでした!

休みの日にはマクロレンズを持って森にいこう!

 

それではまた!

f:id:drone_skyfish:20180610212041j:plain 

 

【撮影に使ったカメラ】

 

【SIGMAレンズ関連記事】 

droneskyfish.com

droneskyfish.com

droneskyfish.com

droneskyfish.com

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次