【Adobe Lightroom CC】ドローンで撮った写真を現像しよう!【Adobe Creative Cloud】

f:id:drone_skyfish:20170915133641j:plain

ドローンで撮影した写真をAdobe Lightroom CCで編集する方法

  

 

目次

【Adobe Lightroom CC】ドローンで撮った写真を現像しよう

 

今回の記事では、

ドローンで撮影する写真を

どの様に扱うのかを簡単にご紹介します!

 

これはドローンに限らず、

一眼レフ、ミラーレスのカメラでも同じですので

 

これから本格的にカメラを始めたい方も読んでみて下さい!

 

Adobe-Lightroom”>Adobe Lightroom

何はともあれ、まずAdobe Lightroomを用意しましょう!

 

パソコンソフト!?いる??
と思う方もいるかもしれませんが、

写真の管理がとっても優秀なソフトです!

さらに!本格的に写真の現像ができます!

 

必須です!

 

 

 

現像とは

デジタルカメラの場合、撮影・記録したRAW形式の未加工のデータを、専用のソフトウエアを使って処理することを指す。

現像(げんぞう)とは – コトバンク 

 

Lightroomは、今では最もスタンダードな写真管理ソフトで、

写真をやるのであれば導入しないと

話にならないと言っても過言ではありません。

 

僕はもともとApertureという、apple純正の写真管理ソフトを使っていました。

ですが、開発が終了してしまったので、

最初はしょうがなくLightroomに移行しました。

 

ただそこからLightroomが便利すぎて

(Apertureをちゃんと使ってなかったのもありますが)

最初からLightroom使っとけばよかった!と後悔したくらいです。

  

ドローンカメラでの保存形式”>ドローン(カメラ)での保存形式

 

保存形式はRAWで撮るのがオススメ!

 

RAWとは

英語で「生の」という意味。一般にデジタルカメラの イメージセンサー で受けた光はカメラ内で処理されてフルカラーの JPEG や TIFF といった画像ファイルに変換される。一方、RAWはイメージセンサーで受けた光の情報(画像処理を施す前の状態)をそのまま保存する形式のこと。

RAW(ろう)とは – コトバンク

 

最初から完璧な写真を撮れればベストですが、

何事も失敗はつきもの。

 

RAWで撮っていれば

後々、ちょっとくらいの失敗なら持ち直せるケースもあります!

 

又、明るさ、色などの調整も自由にできるので

撮った後からでも、

明るい or 暗い、可愛い or かっこいいなど

イメージに合わせて調整して、

作品を作ることが可能です!

 

 

ただRAWはデータ量が大きいのでそこは予めご注意を!

 

Lightroomで写真の現像”>Lightroomで写真の現像 

Lightroomで写真の現像のことを書こうと思うと

1記事では足りないので、とりあえず基本的なことだけ。

 

以前ドローンで撮影した写真を現像してみます。

この写真はRAWデータの画像

f:id:drone_skyfish:20170915122403j:plain

シャッタースピード1/120 F値5.6 ISO500

これはわざとアンダーめに(暗めに)撮っています。

画像というのは極端に言うと、

白い部分に情報は無く、黒い部分には情報が入っています。

白飛び写真よりも、黒つぶれ写真の方が、

情報を引き出せる可能性があります。

ですので僕は基本少し暗めに撮る様にしています。 

 

それではまず写真を取り込み開きます。

f:id:drone_skyfish:20170915123746j:plain

右のパラメーターで調整します。

 

っとその前に!

写真調整する前に大切なこと”>写真調整する前に大切なこと

まず調整する前にどんなイメージしたいのか

自分の中で決めることです!

具体的なイメージがあるといいですが、ざっくりでも問題はありません!

 

写真には、明るい写真がいいか、暗めの写真がいいか、

正解はありません。

強いていうなら、正解は自分の中だけです。

最初に自分のゴールを作るのです。

 

自分の中にゴールを作ることで

そこに向かって進むことができるのです。

ゴールがなければ終わりも分かりませんし、

本当にこの道で合っているかすらも、分からなくなってしまいます。

 

 

では、主要なパラメーターを動かしてみて

どのような変化が起きるのか写真を載せます。

(分かりやすい様に極端にしています)

色温度(ホワイトバランス)

f:id:drone_skyfish:20170915130209j:plain
f:id:drone_skyfish:20170915130227j:plain

青みがかった色合い、黄色みがかった色合いを調整します。
と書くと語弊があるかもしれませんが、
光にはそれぞれ色があるので、どの光を基準にするのかの設定です。
それにより結果的に青くなったり黄色くなったりします。
露光量(明るさ)

f:id:drone_skyfish:20170915130251j:plain
f:id:drone_skyfish:20170915130258j:plain

写真全体の明るさの調整です。
コントラスト

f:id:drone_skyfish:20170915130308j:plain
f:id:drone_skyfish:20170915130318j:plain

明るい部分と暗い部分のコントラストの調整です。
ハイライト/シャドウ

f:id:drone_skyfish:20170915130328j:plain

ハイライトは画像の明るい部分、シャドウは暗い部分のみを調整します。
この写真では明るい部分をより明るく、暗い部分をより暗く設定しています。
明瞭度

f:id:drone_skyfish:20170915130338j:plain
f:id:drone_skyfish:20170915130346j:plain

輪郭をはっきりするか、ぼかしたいか。この写真だと分かりにくいですが、
人物の写真だと、男性は明瞭度を上げ、はっきりとさせるとかっこよくなり、
女性や子供は、明瞭度を下げぼんやりさせると、優しい雰囲気になってしっくりきます。
自由な彩度(彩度)

f:id:drone_skyfish:20170915130356j:plain
f:id:drone_skyfish:20170915130400j:plain

画像の鮮やかさです。上げすぎると、ちょっとどぎつい下品な感じになるので注意!
それを狙っていればいいですが。
下げるとモノクロっぽくなります。

 

他にも色々あるのですが、基本のところはこんな感じ。

上記の設定を組み合わせ、イメージに近づけていきます。

 

ということで今回は

「人里離れた、暗く神秘的な森」をイメージしてみます。

上で挙げた様な基本の調整だけを使ってやってみます。

 

 そうするとこんな感じに

f:id:drone_skyfish:20170915131824p:plain

 

最初のと比べるとこんな感じ

GIF動画

f:id:drone_skyfish:20170915132241g:plain

 

どっちが好きかは人それぞれかと思います。

でも大丈夫!人の感性は人それぞれ!

自分の写真だからこそ、自分の好きな様に現像してみましょう!

 

今回は基本調整でざっくりとした現像ですが、

Lightroomは本当であればもっと奥深く、

部分的な細かな調整も可能です。

 

Lightroomの使い方は色々なサイトで説明があります!

気になる方は検索したり

本で読んで見てください。

 

作品づくりが上達するRAW現像読本 〜Lightroom CC/6で写真編集力アップ! (玄光社MOOK)

 

 

まとめ”>まとめ

まずはドローン(写真)を始めるなら Lightroomは必須です!

とにかくこれを用意しないと始まりませんので、必ず導入しましょう。

これだけでもドローンライフ、カメラライフが全く違います。

 

又、僕は普段、 Lightroomと一緒にPhotoshopを使っていて、

 

Lightroomでは写真管理と簡単な現像

Photoshopでは本格的なレタッチや加工、作品作り

 

といった具合にソフトを使い分けています。

 

Photoshopは本当に想像力と妄想力で、できることは無限大です!

 

そのうちPhotoshopの使い方も紹介できればと思います!

 

RAWを扱うのならLightroomでぜひ現像を!

 

 

 ドローンの写真編集について

droneskyfish.com

droneskyfish.com

droneskyfish.com

droneskyfish.com

droneskyfish.com

 

droneskyfish.com

droneskyfish.com

  

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次