2017年は自分にとってかなり内容の濃いドローンイヤーとなりました。
又、日進月歩のドローン業界にとっても様々な出来事があった一年でした。
ドローンブログ、ドローンブロガーとして、印象に残っている2017年の出来事を箇条書きでまとめてみたいと思います。
ドローンブログ2017年まとめ
青文字タイトルは個人的なこと
赤文字タイトルは世間のこと
ドローンが欲しすぎて夢に出る”>ドローンが欲しすぎて夢に出る
ドローンは以前から気になってはいましたが、決定的になったのは2016年の11月にPhantom4Pro、MavicProが発売になったことです。その時からずっと頭にドローンのことがありました。
当時脳内でドローンを使った妄想をしていて(買う予定は無い)、とうとうドローンが夢にまで出ました。
勢いでドローンを買う”>勢いでドローンを買う
このブログの説明にもありますが、3月くらいに完全に勢いで憧れだったドローンを購入。
最初ドローンが飛ばせる場所がどこにあるかも分からない状態でした。
これは買ったばかりの時のドローンからの写真
ドローンブログを始める”>ドローンブログを始める
このブログを始めました。8月の中旬のことです。始めてからまだ数ヶ月ですが、最初のブログは今見るとしょうもない感じです。少しは成長したかな?

DJI最小ドローンSpark発売”>DJI最小ドローンSpark発売
6月にはDJI史上最もコンパクトなドローンが発売になりました!
さらに新機能のハンドジェスチャーで手だけの操作も可能になり、未来を感じさせるドローンが登場しました。
Parrot-Bebop-2-Power-発売”>Parrot Bebop 2 Power 発売
ParrotからはDJIのSparkに迫る性能のドローンが発売になりました。個人的にはもっと攻めて欲しいドローンメーカーParrot
Phantom4-Proの故障”>Phantom4 Proの故障
旅行中にジンバルが謎の故障、カメラが全く安定しない事態になりました。原因は不明。
ドローンで空撮がメインの旅行だったので、残念な結果となりました。
(その後DJIに送り直りました。)
ドローン用6Kカメラ発売”>ドローン用6Kカメラ発売
Inspire2の交換式ドローン用カメラに最新の6Kカメラが登場しました。
正直一般人には全く手が届かない存在ですが、いつかの憧れの存在として。
サブドローンとしてDJI-Sparkを買う”>サブドローンとしてDJI Sparkを買う
旅行中のアクシデントもあり、サブドローンを購入。
折りたたみ式のMavic Proと迷いましたが、すでに持っているPhantom4 Proと使用目的をはっきり分けるためSparkにしました。
Mavic-Pro-Platinumが発売”>Mavic Pro Platinumが発売
折りたたみドローンのMavicのモーターを一新したPlatinumが登場しました。
カラーもより上品なプラチナカラーに。
白いMavic-Proが発売”>白いMavic Proが発売
DJIストア限定の真っ白なカラーのMavic Pro Alpine Whiteが発売。事前告知の全くないまま、急な発売にびっくりしました。
黒いPhantom4-Proが発売”>黒いPhantom4 Proが発売
黒いカラーのPhantom4 Pro Obsidianが発売。本体だけでなく送信機やバッテリーも黒で、本当にかっこいい。うらやましい・・・
ドローンを飛ばしにセブ島に行く”>ドローンを飛ばしにセブ島に行く
憧れの海外で思いっきりドローンを飛ばす。
初海外ドローンの為にフィリピンのセブ島に行ってきました。
一言で言うと、ほんと最高でした!
岐阜県大垣市でドローンの事故が起きる”>岐阜県大垣市でドローンの事故が起きる
岐阜県大垣市でイベント中に飛行中のドローンが落下。ドローンからお菓子をまくという内容だった為、多数の観覧者を巻き込む事故になりました。これは関係者以外で負傷者を出した日本で初めてのドローン事故です。
事故を起こした業者は空創技研プロペラという会社ですが、驚くことに事故後も普通に空撮しています。さらにまるで他人事の様な発言・・・
まじで反省してないなこいつ。
テレビCMでドローンのCMが流れる”>テレビCMでドローンのCMが流れる
DJIのCMがテレビで放送されました。まさかドローンのCMがテレビで流れるなんて!
ドローンがあったら何がしたい?をテーマにした特設ページも公開されています。

テレビのアメトークでDJI-Sparkが紹介”>テレビのアメトークでDJI Sparkが紹介
アメトークの年末スペシャル番組にて、家電芸人の劇団ひとりさんがDJIのSparkを紹介!
ハンドジェスチャーで操作もしていました。
このブログでも公開が分かってからすぐにブログで書いたのですが、放送中にSparkが気になった人が多かったのか、リアルタイムでかなりアクセスがありました。
最後に”>最後に
2017も今日で終わり。ざっと挙げただけでも沢山の出来事がありました。
中でも個人的に1番を挙げるとするならば、ドローンブログを始めたことです。
こんなに書くことが出来るなんて全く思っていませんでした。
これも読んで下さる方々のおかげです!
本当にありがとうございました!
来年もスカイフィッシュのドローンブログをよろしくお願いします。
それでは良いお年を!
コメント
コメント一覧 (2件)
アメトーークのドローン見ました!!
手で操縦するやつですよね!
今年も楽しいブログをありがとうございました!
来年も楽しいブログをお待ちしております(∩´∀`)∩
haruさん (id:ifyoucandreamit-youcandoit12345)こちらこそ今年はありがとうございました!また来年もよろしくお願いします!