スタイリッシュな見た目とパワフルなアシストで人気の、電動アシスト自転車 MATE BIKE
僕も届いてから、かなりの頻度でサイクリングをする様になりました。(サイクリング自体に全く興味なかった人間が!)
今回は、今まで自分がMATE BIKEで出かけたサイクリング映像を紹介します。
カメラ好き、ガジェット好きなので、様々なカメラで撮影した映像になっています。
ガジェットサイクリング with MATE X
今まで自分が撮影した動画をちょっとした解説と共に紹介します。
全てMATE BIKEのMATE X 250に乗って撮影しています。
(ちなみに、MATE BIKEはメーカー名で、MATE X 250は製品名)
MATE BIKE 初RIDE
初RIDEの通り、MATE BIKEが届いてから初めてサイクリング&撮影を行いました。
千駄ヶ谷駅周辺から四谷、迎賓館、外苑前と近所をテストしながら乗ってみたVLOGです。
夜の街を走ってみた
上の動画の同日、今度は夜の走行を撮影。
千駄ヶ谷から浜松町までの走行を記録しました。初の夜間走行ということで安全により注意して走っています。
佐渡島でガジェットサイクリング
MATE BIKEを車に積んで、佐渡島に行ってきました。場所は佐渡島の大野亀付近です。
MATE BIKEで快適に絶景の中走るのは本当に楽しかった!!
ガジェットサイクリングのタイトルの通り、ここから360度カメラやドローンなども使って撮影しています。
360度カメラ
上の佐渡島の映像で使った360度カメラ
せっかくなので360度カメラの映像のみで書き出ししてみました。
MATE BIKE × DJI FPV
こちらはMATE BIKEでサイクリングしている映像をFPVドローン、DJI FPVで撮影した映像です。
最高時速140kmの最新ドローンで迫力ある映像を撮ることができました。
MATE in 新宿
こちらはMATE BIKEでサイクリングしている映像をFPVドローン、DJI FPVで撮影した映像です。
MATE in 勝浦
MATE BIKEで勝浦の海岸をサイクリングしました。
こちらでも友人に協力してもらいドローンの撮影も入れてアクセントを入れています。
MATE in 銀座
銀座のピークデザインにMATEに乗ってサイクリングしたVLOG
初めて自転車で皇居周辺を通りましたが皇居ラン気持ちいいですね。
TOKYO ナイトサイクリング
夜の東京スカイツリーからスタート。自宅のある渋谷区まで帰る道のりをVLOGにしてみました。
ナビはオンにしつつも適当に帰ったので、何度も道を間違えた・・・
オリンピックスタジアム周辺サイクリング
東京2020オリンピックの開催まであと数日!ということで、交通規制のかかったオリンピックスタジアム(国立競技場)周辺をサイクリング。
カメラを持って近所のVLOGサイクリング。
フェンダーが届いた
遅れてフェンダーが届いたので、装着&テスト走行をしてきました!
撮影機材
GoPro、OSMO ACTIONなどのアクションカムをベースに使いながらも、360度カメラやドローンの映像を取り入れ、できるだけ退屈な映像にならない様に撮影しています。
上で紹介した映像はこちらのカメラを使っています。
ガジェットサイクリングまとめ
以上、MATE BIKEで出かけたガジェットサイクリングの映像でした!
MATE BIKEは乗る楽しさもですが、ビジュアルとして見る楽しさ、カスタムする楽しさも持ち合わせています。
ガジェット好きにおすすめの電動自転車ですね!
コメント